2017年12月26日火曜日

真冬日!

一日中マイナスの気温のことを、真冬日といいます!

盛岡はこの冬初めての真冬日です。

明日も、最高温度-3度  最低温度-6度の予報

水道の凍結も注意です。!!

2017年12月22日金曜日

冬至

今日は、一年で日照時間が最も短くなります。

夏至、6月21日と比べて、東京で4時間40分

もの差があるのです。

冬至にカボチャと言いますが
かぼちゃはビタミンA  やカロチンが豊富なので、
風邪や中風の予防に効果的です。本来カボチャの旬は
夏ですが。長期保存がきくことから、冬に栄養を取るため
の賢人の知恵でもあるのです。

2017年12月21日木曜日

冷えた~ブルツ!!

今日は冷えましたねー

この冬一番の冷え込み、盛岡市で-8.1度

冬ノサムサニモマケズ  ですね。

2017年12月19日火曜日

大雪の盛岡!!

目を覚ましたら、重たい雪が降り続いています。

早速一時間かけて除雪!!

雪は降り続き、お昼に二回目の除雪、

今日は、20センチ降ったそうです。

これからは寒気が強まるそうで、注意です。

2017年12月18日月曜日

シャンシャン!

産まれた時は小さかった赤ちゃんパンダ、

シャンシャンが誕生から半年

明日から一般公開されます。木登りしたり

コロコロ転がったり、かわいいですね

46倍の抽選に当たった、2000人の

方が観れるそうですよ、元気で育ってほしいですね!

2017年12月12日火曜日

年賀はがきの投函日に注意!

はがきの郵便料金が6月に52円から62円に値上げされたことを受け

2018年の年賀状を出すには注意が必要です!

投函する時期が早すぎても遅すぎても10円の「料金不足」がおおじ、

届かず戻ってくるか、送り先が不足分を請求される事態となってしまいます。

年賀はがきが従来の52円で送れるのは、

「12月15日~来年1月7日」投函分だけです。

投函日に注意しましょう!!

2017年12月1日金曜日

師走!!

今日から12月、はやいですね~

今年も一年を振り返るといろいろありました。

いい仕事をして、新しい年迎えましょう。

寒さに負けずに!!

2017年11月28日火曜日

さぶっ!冷えました!

今日の朝は本当に冷えましたね、-5.6度

ビックリの気温、1月中旬の気温だそうな

フユノサムサニモマケズですね!

2017年11月27日月曜日

年末ジャンボ宝くじ!!

年の瀬も押し詰まり、年末恒例の宝くじが

今日発売です。市内の評判の店には、人が並んだようで

前後賞あわせて、10億円だそうです。

ワクワクしますね!!抽選会は大晦日です。

2017年11月16日木曜日

盛岡に初雪が!!

いよいよ冬のスタートか!

例年よりも8日遅くの初雪になります。

一雨ごとに寒さが厳しくなるそうです。

体冷やさないように注意です!!

2017年11月10日金曜日

盛岡で初霜!

今日の朝は寒かったですね、温度は1.8度だったそうで

この秋一番の冷え込みだったそうな

一雨ごとに冷え込みが厳しくなるようで

冷えないように注意ですね!!

2017年11月7日火曜日

今日は立冬!!

暦の上では、今日から冬になります

寒さの厳しい盛岡では、いよいよ来るか

と冬の準備に動き出します、スノーダンプ

雪かきスコップなど準備しなくては!!

2017年11月6日月曜日

もうすぐ雪が、タイヤ交換!

里の紅葉も終わり、冬の到来も

もうすぐ、ちょっと暖かな盛岡ですが、

思い切らないとなかなか決まらない

タイヤの交換、なんとか済みました。

安心・安心!!

2017年10月30日月曜日

台風一過!!

台風22号が通り過ぎ、木枯らし1号が吹いたと

ニュースになりました。

明日にかけて冷え込みが強くなりそうです。

いよいよ、冬の到来か!


2017年10月18日水曜日

冬の使者、白鳥飛来!

朝晩の冷え込みが日一日と厳しくなってきました。

高松の池にシベリアから、白鳥が舞い降りてきました。

4月ごろまで盛岡で過ごすようです、

平年並みの飛来だそうです。冬が近づいています!!

2017年10月17日火曜日

新米が届きました!

毎年カミサンの実家から新米が送られてきます。

長良川の上流、郡上八幡をすぎて、郡上大和が

ふる里です。空気も水も景色も澄み切った里山です。

何年も顔を出してないので,郡上盆踊りの時期に

帰れたらと、思っています。

2017年10月16日月曜日

雫石・国見温泉に行ってきました!

昨日、紅葉が見ごろだろうと、国見温泉に行ってきました。

46号線から車で登りながら、紅葉を楽しみながら登って

行くと、途中の橋の上がロケーションがよくって、写真をパチリ

頂上までゆっくりあがって30分も楽しみました。

頂上は、見頃でした、ラッキーでした。

国見温泉は温泉がグリ―ンでとても体によくききます。

露天風呂に入ってゆっくり温まりました、まわりは紅葉

が見事でした。雪が降ると閉まるそうですよ!

2017年10月13日金曜日

紅葉の便り!

今日の朝は冷え込みました。

10月8日八幡平は紅葉が綺麗だったと

患者さんが教えてくれました。

里でも、いろずき始めましたね。

鍋が恋しくなってきました!!

2017年10月5日木曜日

いつもよりは早めの雪化粧

岩手山初冠雪のニュースが流れましたね。

朝の冷え込みがきびしくなったな~

とおもったら、岩手山に白い帽子が乗っかりました。

平年より、9日早く、昨年より、3日早いそうです。

温度差、寒さに注意です!!

2017年10月2日月曜日

10月になりました!

田んぼの稲刈りはじまりました。今年の天気不安定だったので

豊作であればと願っています。

今年も、あと3ヶ月ですね、時間が早くて!!

寒さが厳しくなります、冷えないように注意ですね!

今日は豆腐の日ですって、ニュースになっていましたよ。

2017年9月21日木曜日

急激な寒暖差に対応するポイント

●服装のポイント
首元・足元を冷やさない
季節の変わり目など気温の変化が大きい季節は、長袖や首元を暖かくする
ストールなどを持ち歩いて小まめに体温調節をします。
特に首元を冷やさないようにしましょう。
太い血管が通っている首元は外気の影響を受けやすいのです。
ストールなどで首元を覆うことで急激な身体の変化を和らげる
ことができるという。女性の場合は男性と比べて筋肉量が少ない
ということもあって、足が冷えやすいのです。
おまけに最近はストッキングではなく、ショートソックスや生足などと

足首がむき出しだったりして、足元も冷えやすくなっています。
脱いだりはいたりできるレッグウォーマーがあると重宝します。

2017年9月19日火曜日

寒暖の差が体調をこわすのはなぜ?

寒暖の差が体調をこわすのはなぜ?
テレビでこのような実験が行われていました。
気温29℃の部屋の中にいた時と、そのあと10℃低い気温19℃の部屋へ
移動したときの指先の血流がどのように変化するかを毛細血管の映像を
見ながら検証していました。
29
℃の部屋では勢い良く流れていた血液も19℃になると流れが
あっという間に遅くなっているのです。
身体に不調をもたらす原因がこの血液の流れの変化です。
10
℃以上の気温差がある場合、体温を一定に保つために自律神経が
過度に働くようになるので、それによって疲労を感じてめまいやふらつき、
不眠症など、自律神経の不調をきたす可能性があります。
さらに寒暖差による血流の変化は、深刻な病気にもつながってしまいます。
ヒートショックもその一つです。
血管が収縮すると血液が濃縮されて濃くなり、血栓ができやすくなります。

たかが寒暖差といっても油断は禁物。
脳梗塞や心臓疾患など命をも脅かすこともあるので十分な注意が必要です。

2017年9月15日金曜日

Jアラートがなって!!

また弾道ミサイルの発射、どこに逃げたらいいのか

解りませんよね、携帯がなって、前回は地震?

と思って緊張しましたが、今回は、又ミサイル!!

と少し慣れてきました。この慣れがこわいですね!

戦争にならないように、祈るばかりです!!

2017年9月13日水曜日

盛岡秋祭り はじまる!

地元の、わ組の山車がお囃子を響かせて通っていきます。

今日から16日までの、3日間行われます。

盛岡市の無形民俗文化財に指定されるお祭りです。

南部藩の街造りが、宝栄6年(1709年)9月14日に完成

したこと祝い、山車を町ごとに1台づつだしてお祝い

するようになったのが起源です。

秋本番の盛岡です!

2017年9月12日火曜日

お祭りの奉納相撲!

先日の9日、祭りの最終日に奉納相撲が行われました。

毎年来てくれる、滝沢小中相撲クラブと平舘高校相撲部の

元気な若者たちでした。両相撲クラブは東北大会、全国大会で

優秀な成績をおさめていると紹介されました。

年代別に、5人抜き、三人抜きが激しく行われ客席も盛り上がり

ました。最後に東西に分かれての対抗戦です。

ここで紹介したい選手は、小2の可愛い女の子力士、五人抜き

では、相手が上級生でかないません、でも、対抗戦では同じ年の

男の子との対戦でした。今日最後の相撲,がっぷりとくみあい

つかんだまわしを放さずに2分の大勝負、寄り倒しで、女の子の

勝!!会場は大きな拍手と歓声、よく頑張ったね!!と声がかかり

とても和やかな風景でした。元気な若者たちに元気をもらいました。


2017年9月7日木曜日

稲荷神社のお祭り!

今日から三日間、7.8.9日稲荷神社のお祭りがはじまります。

毎年同じ日に行われているので、地域に定着しています。

今日は雨模様で傘が離せません。

2017年9月5日火曜日

もうすぐ 稲荷神社のお祭りです。

7.8.9日の3日間、毎年恒例の稲荷神社例大祭が行われます。

昨日、今日の朝は、低温注意報が出るなど、いつもより

冷えてます。寒さ対策が必要ですね。

お祭りは、こどもと高校生の相撲の奉納や、さんさ踊りの競演や

野外舞台での踊りの出し物が行われます、楽しみです!

2017年8月29日火曜日

朝から、ビックリ!!

まだ、布団の中にいる時間に、携帯電話が大きな音で

鳴り出しました、これは地震の予報だ!!と思い

携帯を確認・・・・すると 、なんと、北朝鮮のロケットが通過

の警報でした.びっくりするやら、あきれるやら!!

2017年8月25日金曜日

久しぶりの晴れ間!

盛岡は久しぶりの晴れ間がみえました。

今年の8月はお陽さまが隠れてしまい

田んぼも、日照不足が心配です。

お天気が続きそうで少しほっとしています。

となりの秋田県、大水で大変でした。

大曲の花火大会観れるといいです。

2017年8月24日木曜日

大雨洪水注意報!!

一日中良く降り続けました、秋田から岩手に

かけて、記録的な大雨です。

明日の朝まで降り続くようです、

大きな被害のないように、祈るばかりです。!!

2017年8月22日火曜日

夏の長~い雨!

暑くなくて助かる!なんて言っていられない

農家の方はお米の花が,実をつける大切な時期

で知り合いの農家さんは、田んぼの見回りに

回っているようです。

自然の神が何を、教えているのでしょう?

2017年8月18日金曜日

傷みって移るの?

この間、五十肩の症状でいらした患者さんが

昨日、一番痛かったところは、痛くないけど、

今度はこっちの方が痛くなってきた。

傷みって移るのですか??

さて、今日は「痛みが移動するのはなぜ?」について

考えていきましょう。

痛いところというのは、体が痛さを感じているところです。

当たり前ですよね、

その中でも、一番痛いところを「痛み」として体は認識しています。

実際、人の身体で痛い部分があるとそこに意識がいき

2番目3番目に痛い部分というのはそんなに気にならなくなってしまうのです。

施術をして一番きついところの痛みがとれると

2番目が

2番目にきついところの痛みを取ると・・・・

3番目という具合に痛みを感じてきます。

それを、痛みが移ったと、みなさん言っているわけですが

これは痛みが移るのではなく、1番きついところが楽になった分

2番目3番目のところが気になりだしたということです。

施術をするときは、1番の痛みの解決に向けるために施術をします。

そして、解決すると、次に痛い部分が出てくる。

これを繰り返して、次に来る部分がなくなるまで

施術を繰り返していくのです。





2017年8月17日木曜日

お盆休みも終わり!

今日から仕事の人が多いと思いますが、どんな風な

お休みでしたか、東北は雲にさえぎられお天道様が

顔を見せなくて、涼しい日が続いていますね、

田んぼのお米の稲穂が花を咲かす大切な時期です、

暑いのは我慢するので、晴れてください、お願いします。

2017年8月10日木曜日

お盆休み。

お盆休みをいただきます。

8月11日から8月15日まで

お休みします。

緊急の事態の対応は電話つながります、
連絡お待ちしています。

2017年8月9日水曜日

すごいぞ!盛岡大附!

昨年の優勝校、作新学院が初戦では、勝は難しいと

おもって、はらはらしていましたが、なんと

4-1で初戦突破、すごいぞ!盛岡大附!!

2017年8月8日火曜日

台風5号がやってくる!

自然災害はほんとうにつらいです。

昨年は台風10号が岩泉を襲いました。

先月の大雨では、秋田県に被害が出ました。

何とか、被害が出ないように祈る思いです!!

2017年8月4日金曜日

盛岡さんさ踊り  最終日!

盛り上がった4日間、あっというまに過ぎましたね

最終日は太鼓パレードもあり、もりあがりました。

何時も参加して感動するのですが、笑顔が最高の

お祭りですね、雨もふき飛ばして最高のまつりでしたね!!

2017年8月1日火曜日

盛岡さんさ踊り 初日

いよいよ、さんさの夏ですね、天気も今の所大丈夫の様です。

盛岡はさんさ・さんさで盛り上がっていきます!

今年は40周年の区切りの年、怪我なく太鼓、踊りがんばって!!

2017年7月25日火曜日

今日は土用丑の日!

今日は土用丑の日です。疲れた体に栄養価の高い

ウナギは元気の素になりますね。

ウナギを食べる習慣の由来は、平賀源内が発案

したという説が知られています。

これからもっと暑い日がありそうですね

栄養価の高い食事でバランスよく吸収して

暑い夏を乗り切っていきましょう。

2017年7月24日月曜日

東北の大雨!!

盛岡・県内はたくさん降りましたね、
記録的な大雨だったようです。
被害にあわれた皆さんにお見舞い申し上げます。

隣の秋田県も雄物川が氾濫して大きな被害がでました。
亡くなった方がいなくて何よりでしたね。
非常時の備え、大切です。

2017年7月21日金曜日

熱い熱い、高校野球

暑い中で、連日の戦いの高校球児

きょうは、準決勝でした。いよいよ決勝戦!

内陸から,盛大付属  沿岸から、久慈 

両校で決勝戦です!!悔いのない戦いを!!

2017年7月18日火曜日

暑~い‼!ごろごろ

今日の盛岡は暑かったり、とおもったら

ゲリラ豪雨、傘のない自転車の高校生は

びっしょりに!

自然の力の大きさ、感じます!

2017年7月12日水曜日

呼吸が苦しい   ・・・つづき・・・

肋骨の捻じれは胸の厚みが薄くなって深呼吸がしずらく
肺に空気が十分に入らず酸欠状態にになり、
元気がでなくなります。

また、胸の下部、肋骨でカバーされているべき
胃や内臓は下腹の方に押し下げられ

栄養を吸収できず、各臓器の機能もレベルダウンし
回復が遅れ、全身の疲労など悪循環がはじまります。

そんな時は当院でバランス調整をオススメします。

胸に空気がいっぱい入り、呼吸が楽になり
回復力もアップしますよ!!

2017年7月11日火曜日

呼吸が苦しい

呼吸が浅い…深呼吸がしづらい・・・・
なんとなく息苦しい・・・

階段を昇ると動機や息切れがするなど
という経験はありませんか?

こんな症状になると心臓が悪いのではないか
などと心配になります。

もちろん重大な病気というという可能性もありますが
病院で検査しても異常が見受けられない場合

骨盤や肋骨の捻じれが原因で、
整体で治るという場合も多くあります。

     ・・・つづく

2017年7月7日金曜日

ふ~暑いです!

北国の盛岡は32度の真夏日でした。

本当に熱中症に注意ですね、

今、九州地方では、大雨で大変なことに

被害にあわれた皆さんにお見舞い申し上げます。

それにしても,降り続ける雨、地球の事考えて

心配になります。

2017年7月6日木曜日

カラダの力抜けていますか? つづき・・・

ストレスや肉体的疲労の蓄積でそうなっているのか、
傷みや不調が緊張を作り出しているのかは、個人個人で
違いがあると思いますが決して良い状態ではないですね。
特にストレスは交感神経緊張が優位に立ち血管を収縮させますから
自律神経のバランスを崩し様々な不調を作り出してしまいます。
心と身体は深く関係して繋がっていますから
ストレスは身体にとって良いものではありません。
しかし、ある程度のストレスは身体に良いのです。
激しいストレスや長期間のストレスは身体を蝕みます。
またストレスは誰でも必ず受けているものです。
身体のちょっとした不調や違和感、抜けない疲労感など
身体からのサインは本人しか分かりません

身体の声をしっかり聞きましょう!!

2017年7月4日火曜日

カラダの力抜けていますか?

傷みや不調を抱えている方を施術しながら触れていくと
ほとんどの方に共通していることがあります。
それは、どこかにガチガチに力が入っているという点です
当院ではベットに横になったり、患者さんの一番楽な姿勢で
身体の関節を揺らしたり、ゆっくり回したりしますが、
ガチガチに力が入っている方がほとんどです。
しかも、そのことに自覚がありません。
自分自身で、身体の力を抜けなくなっているのに
「えっ?自分では力入れているつもりはないのですが」
と一様に同じことを言います。
ということは、普段からリラックスして良い状態のときも
どこかに緊張が常に入っていて
休めていない状態なのですね  ・・・つづく・・

2017年7月1日土曜日

いよいよ梅雨本番!つづき

気圧や気温が下がり、温度が上がるこの時期は
内臓機能、筋肉の緊張度合いにかかわる自律神経
の動きや免疫系の乱れと言った変化が起こりやすく
腰痛や関節痛を感じることが多いようです。
自律神経が乱れやすいこの時期だからこそ
リセット療法が特におすすめです。
全身の歪みが取れれば、血流も改善し自律神経も
正常に機能するようになります。
リセット療法で梅雨の不調を吹き飛ばしましょう!!

2017年6月30日金曜日

いよいよ梅雨本番?

梅雨入り宣言から晴れの日が続いていますが
近くまで梅雨前線が接近しているようです。
いよいよ梅雨本番になりそうですね・・・
梅雨のシーズンは気圧や温度の変化で
体調を崩しやすいですね。
「膝が痛い・・・午後からあめがふるかも・・」
というように、ご自身のカラダで天気を予想できて
しまう人がいます。天候の変化に伴い
気温、気圧、湿度が変化し症状がでるようです。
              つづく・・・・

2017年6月29日木曜日

寝不足からくる頭痛  つづき・・

特に寝不足がな日が続いた時、長時間の睡眠をとると
緊張から解放され血管が拡張することで起こると
かんがえられます。
首コリ肩こりには頭痛薬!という方もいるかもしれませんが
施術で体を整えるのが一番効きます。
整体とは、身体のバランスを整えるのが主な目的で。
ずれている筋肉・骨を元に戻していきます。
首コリ・肩こりといった筋肉の疲れ。ずれも直してくれるので
それに伴う頭痛も治りやすいのが特徴です。
頭痛でお悩みのみなさん、ぜひ、ご相談ください。

2017年6月28日水曜日

寝不足からくる頭痛・・

寝不足だったり,寝過ぎだったり、バランスのとれない睡眠は
肩こりや頭痛を誘発します。
人間は、眠ることでその日の疲れを取り、翌日のエネルギー
を蓄えます。寝不足になると身体の疲れが取れないばかりか
寝不足そのものがストレスになります。
そしてこのストレスが頭痛を引き起こすことになります。

この場合一般的には偏頭痛が多いようです。
また逆に寝過ぎた時も、頭痛は起きます。  つづく・・・

2017年6月27日火曜日

頭痛薬 その2

何年間のあの苦しい生活は何だったの??
といまでは不思議に思うくらい。
ただ、毎日していた頭痛が無くなったら・・・
何だか物足りなさを感じることもあるそうですよ
それと、旦那様が前より(痛みがあってつらい時より)
優しくしてくれなくなったのだとか。
身体の状態が悪い時には腫れ物に触るように
優しくしてくれていたのに・・・
それも、物足りなさを感じるわ!!って
おっしゃっていました。
旦那様にお願いです。
あんなに苦しまれていた痛みが無くなったのですから
いつも優しくしてあげてくださいね(笑)

2017年6月26日月曜日

頭痛薬

初診時、首の痛み、肩の痛みで来院された患者さん
毎日、頭痛薬を飲まなければならないほどの頭痛もちで
毎朝、起きるものも辛く、ひどい時には、吐いてしまう
ほどでしたが、それが、2回目の施術を受けた時から
頭痛薬は飲まなくてもよくなり、今は月に1回のペース
で身体を整えています。
回復整体を受けてからは頭痛が起きていないので
薬は飲んでいないし朝も痛みなく起きれる
ご飯支度も出来るし、
以前の生活からは考えられないそうです! ・・・つづく

2017年6月20日火曜日

あと少しで真夏日!

盛岡は29.5度近くまで上がりもう少しで真夏日です。

雨がないので、梅雨にはならないので

今年は空梅雨で、いくのでしょうか?

水不足は心配ですね!

2017年6月15日木曜日

寝違え その2

保冷剤などで冷やした方が痛みが軽減される方は冷やし
冷やして痛みが増す方は、温めた方がいいでしょう。
軽く首や肩周辺を撫でたり、わきの下を伸ばして、
さすってみたり、してください。
また、寝違えをする方は肩甲骨や背骨がズレていること
が多いので早めにお越しくださいね。
背骨が整っていれば、寝違いにはそうそうならないですですよ!
寝違える前に、程々にメンテナンスしたいですね。

2017年6月14日水曜日

寝違え

日中と朝晩の気温差が大きくなってきたころ
首を寝違えた!なんて患者さんが多く来院されます。
朝起きたら、首が痛い・・・
首を寝違えた~なんてこと覚えありますよね。
首を寝違えると、一日嫌だな~ってなりますよね・・
人によっては、
「首を寝違える前はわかる!」とおっしゃる方います。
明らかに首周りに違和感あるんですよね!
案の定、翌朝首を寝違えた・・・となる。
首の寝違いを治す方法はたくさんあると思いますが
首を揉んだり、押したりは決してやらないでくださいね。
早く治すには、当日に整体に行くことを
おススメしますが、、いけないときは
・・・・・・・つづく

2017年6月13日火曜日

街路樹の花

今日の盛岡は過ごしやすい温度でしたね。

盛岡の町は街路樹多く緑のきれいな街です。

偶然ですが、長橋町を通ると、ヤマボウシの

街路樹にシロやピンクの花が咲きとてもきれいでした。

花にいやされるいい季節ですね。

2017年6月12日月曜日

冷えに注意!

10日のチャグチャグ馬コは雨の中の行進になり
大変でしたね、カッパ着て頑張りました。

さて、今年は朝と晩の気温差が20℃もある日がありました。
日中はだいぶ暖かくなってきましたが
まだストーブを着けちゃう気候です。
この時期、腰痛や肩こりが強くなる方はけっこう多いです。
暖かくなっているのに、どうしてだと思いますか?
今の時期、昼間は暖かですが夜はグッと気温が下がりますね。
日中暖かいからと言って、睡眠時に薄い布団や寝間着で眠ると
夜中のあいだに体が冷えて不調がでやすいんです。
睡眠時の冷えに注意していきましょうね!

2017年6月9日金曜日

チヤグチャグ馬コ いよいよ明日!

みちのくの初夏を彩る風物詩

チャグチャグ馬コが、明日行われます。

滝沢の蒼前神社から市内を行進して

盛岡八幡宮まで歩きます。

チャグチャグの鈴の音、楽しみですね!!

2017年6月8日木曜日

盛岡は雨だった!

しっとりと雨につつまれた街角

いよいよ梅雨入りかと調べてみると

関東あたりまで梅雨に

盛岡は12日13日頃が梅雨入りの

ようです。体調管理に気をつけましょうね!

2017年6月7日水曜日

首痛・肩こり その2

歪みは色々な原因で発生しますが、重要な点は
このような歪みが原因となる、拘縮は多くの場合
一時的で、揉んだだけでは原因は取り除けないことです。
筋肉を揉みほぐしても、多くの場合一時的でなもので
歪みがある限り根本的な改善にはなりません。
強く揉めば、かえって痛みを増す可能性さえあります。
そして体にゆがみがあると、ちょっとした仕事でも
すぐに筋肉がこわばってしまうので、疲れやすくもなります。
すぐに肩こりになるのはこんな状況です。
当院では痛みの根本原因となる身体の歪みを取り除きながら
一緒にこわばりを解消することで、肩や首の痛みを取り除きます。
そうすることで、初めて根本的な改善につながるのです。

2017年6月5日月曜日

首痛・肩こり

最近、来院理由が特に多くなってきた肩こり、
首痛、肩甲骨の痛み、辛いですよね。
これらの症状は、さらに背中の痛みや頭痛を伴うこともあります。
これらの痛みの多くは、筋肉のこわばり、特に深層筋のこわばり
肩甲骨の歪みが原因で起こっている場合が多いのです。
身体の歪みがあると、身体は筋肉が拘縮することで
固めてギブスのようになり,体を維持しようと頑張っているのです・
このような筋肉のこわばりは、満員電車の中で座席の
そばに立っている時のように、力をぬいたら倒れてしまいそうな
状況で必死で倒れまいと頑張っている姿と共通しています、
ほんの少しバランスが崩れているだけなのですが、
バランスが崩れた状態で立ち続けるのはつらいですよね
・・・・・・・つづく・・

2017年5月30日火曜日

お風呂に入ろう! その2

その1 
温熱効果で毛細血管がひろがり血行が良くなります。
血行が良くなると老廃物質や疲労物質がたくさん運ばれ
身体が楽になります。
その2
湯船の水圧効果で血行改善。シャワーと違い。
湯船につかることによって身体には水圧を受けます。
この水圧が程よいマッサージの役割をしてくれ
この効果でも血行が良くなります。
その3
浮力により身体が解れます。
お湯につかると人間の身体は浮力で軽くなります。
約9分の1にまでなるそうです。
重力から解放された身体は筋肉などがゆるんで
リラックス効果を得られます。
日中疲労した筋肉も回復が早まります。

以上のように、湯船に入るとシャワーに比べ
これだけの恩恵をいただけてしまいます。
湯船には、疲れているからこそ
面倒でもちゃんと入りましょうね♪


2017年5月29日月曜日

お風呂に入ろう!  

最近、暖かくなったとはいえ、朝晩はまだ冷え込むので
お風呂に入るのがまだ気持ちのいい気候ですが、
皆さん、毎日ちゃんとお風呂に浸かっていますか?
時間がないとついついシャワーだけで済ませてしまって
いませんか?シャワーの癖がついて湯船にゆっくり浸かるのが
面倒になっていませんか?
季節の変わり目は冷えによって身体の血液循環が悪くなって
いますので、できるだけ時間を作ってでも、ちゃんと
湯船に浸かりましょう。
シャワーだけで済ませてしまうと、体の芯まで温まらず
血行もそこまで促進されません。
お風呂で湯船につかるというのはシャワーに比べ
3つもよいことがあるんですよ!
・・・・・・つづく

2017年5月26日金曜日

ギックリ腰の季節 その4

当院ではぎっくり腰の施術も行えます。
患部は炎症が起きているので、無理なほぐしやストレッチ
などはせず骨盤を調整するすることで姿勢を安定させ
患部への負担を減らし治りやすい環境を作ります。
まわりの筋肉をほぐすことにより、患部以外の重だるい
二次的な痛みを取り除くだけでも動きやすさを出していきます。
家で痛いのを1~2週間耐えるよりは早く回復してきますので
ぎっくり腰の方はご相談下さいね。

2017年5月24日水曜日

ぎっくり腰の季節  その3

上半身の重さは体重の約3分の2あり、体重60㎏の方でしたら
約40㎏あります。40㎏って結構重いですよ、
10㎏のコメが4つ、これが腰の筋肉に一気にかかります。
そうしたら、ぎっくり腰になるのもわかる気がしませんか?
日常生活で何気なくやっている行動が意外に危なかったりします。
ぎっくり腰は腰痛の最上級です。
腰痛のある方は要注意、普段から腰に負担をかけないようにしましょう。
            ・・・・・・・・・つづく・・・・

2017年5月20日土曜日

ぎっくり腰の季節 その2

悪い姿勢は肩こり腰痛の原因にもなります。
やがて疲労がたまり切った筋肉は限界に達します。
そうなれば些細なことでぎっくり腰は起こります。
・歯磨きの後、うがいをして水を吐き出した瞬間
・靴を履こうとして前かがみになったとき。
・座ったまま遠くのものを取ろうとして手を伸ばした時
・床にすわっていて、立ち上がろうとした瞬間

など、えっこんなことでぎっくり腰になるの?ってことぐらいで
ぎっくり腰になっちゃいます。
筋肉が限界に来ていたってこともありますし
上記のすべてが上半身の重さを腰で受けているからです。
・・・・・・つづく・・・・・

2017年5月19日金曜日

ぎっくり腰の季節です!

ぎっくり腰の患者さんが増える5月に入りました。
寒かったり、暑かったりが体に良くないですね。
昼間は暖かいですが、夜はまだ寒いですしね。
風邪などひいて体調を崩す人も多いですよね。
ぎっくり腰の最大の原因は筋肉の疲労です
日常生活で筋肉の疲労は少しづつたまっていきます。

・姿勢がわるい、猫背、反り腰
・仕事で背中を丸めてパソコン作業をやっている
・前かがみになることが多い
・腰に負担がかかる仕事をしている。

などで体に負担がかかり、腰の筋肉は疲労して硬くなります。
特に最近は携快電話スマホの普及で姿勢の悪い方が目立ちますね!
              ・・・・・・つづく・・・・・

2017年5月16日火曜日

季節の変わり目・その2

それは、年齢だけじゃないんです。
不規則な生活や睡眠不足、ストレスの多さ
そんなことも自律神経の調整力の妨げになっています。
ぜひ、自分の体に協力的になってあげましょう!
・規則正しく暮らす
・質の良い睡眠をとる
・体も心もリラックスする
・軽い運動をする
・早めに施術をうける

などは自律神経のバランスを整えるのに有効ですよ。

2017年5月15日月曜日

季節の変わり目・気温差に注意!!

今日は、朝と昼との気温差が10℃もあり
外部の環境が変化しても、私たちのカラダは
体内の環境をいつもどうりに維持するのに
一生懸命。これが自律神経のはたらきです。

でも、あまりにも気温の乱高下が激しいと
自律神経にも、乱れがでてきます。
こんな時、なんとなく、だるくなったり体調を崩したり
風邪を引いたりがおおくなるのですね。
「身体がついていけないわ~」という方も
残念ながら、年齢が上がるほどに調整力はおとろえますよ!
             ・・・・・つづく・・・・

2017年5月13日土曜日

恵みの雨

盛岡はしっとりと一日、雨が降りつづいています。
岩手県では、釜石の山火事があり、鎮火には恵みの雨
になりますね、早めの鎮火を願っています。

田んぼでは、田起こしがすみ、水が入り始めました。
新緑がとてもきれいな季節、東北の美しい季節ですね。

2017年5月10日水曜日

今日で6周年ありがとうございます。

開院の準備をしていた時に、3.11震災があり世の中の
流れが変わっていった時期に,5.10、クマさん整体院
が船出をしました。

稲荷町々内会の皆さん地域のみなさん
多くの皆さまに支えられ6年の航海を乗り越えることが
できました。
これからも、患者さんファーストのクマさん整体院に
していきたいと思います。笑顔あふれ、頼られる
安心できる整体院をめざします。

2017年5月1日月曜日

ゴールデンウイーク

今年のGWは桜の満開がちょうどあたったところが
あったようで、患者さん情報では、雫石が満開だそうで
小岩井農場の一本桜は4~5日かかりそうだと言っていました。

今日は5月1日メーデー
元気で健康に働ける環境を実現したいですね。

2017年4月26日水曜日

肩こり  その2

あなたの肩こり
「以前は月に一度揉めばよかった」
「以前は子どもが優しく揉んでくれれば楽になっていた」
はずが、最近は「出来れば毎日揉んでもらいたい」
「結構な強さで揉んでもらわないと、効かない」
「マッサージチェアーがあれば座ってしまう」
・・・・・・になっていませんか。
当院では、痛みの根本原因となる体の歪むのを取り除きながら
一緒にこわばりを解消することで、肩や首の痛みを取り除きます。
そうすることで、始めて根本的な改善につながるのです。

2017年4月25日火曜日

肩こり

当院にいらしている患者さんはお解かりだと思いますが、

実は肩こりは揉んでも治りません。

揉んで治るということであれば・・・日を追うごとに

肩を揉む回数はドンドン少なくなり、肩を揉む力は

小さくなる。ということが起きて良いはずです。

ところが・・・・つづく

2017年4月24日月曜日

盛岡の桜満開!

患者さん情報によると、桜、満開のようです。
車から眺めてだけど、きれいでした!
だけど、風冷たいからきついよね、

今日は朝2度  昼 20度近く

温度差18度気をつけないと体調くずします。

十分気をつけて、冷やさないように!!

2017年4月21日金曜日

桜の満開はいつ!

朝と昼の温度差10℃以上の日が続いています。
体調管理に十分注意してください、
つらくなったら電話くださいね。応援しています。

盛岡の開花状況は患者さん情報では3分咲き?
って言ってました。日曜日は天気よさそうですね
楽しみです。

2017年4月18日火曜日

肩甲骨その3

負の連鎖から抜け出すためにも肩甲骨を意識して
動かすのが大事です。
肩甲骨をしっかりと動かすことが出来る様に
なると肩こりや猫背の解消も期待できます。

自分で肩こりや猫背だと自覚のある人は今日から
徹底的に肩甲骨を動かしましょう。

肩甲骨がガチガチになって自分では背中がまっすぐ
に伸びない、肩甲骨どうしを寄せることが
出来ないという人は、クマさん整体院にお越しくださいね。

2017年4月17日月曜日

肩甲骨その2

現代では、日常生活であまり動かす機会がない上に
デスクワークや運転などによって、肩甲骨が外側に
開き、血行不良から周囲の筋肉が緊張して硬くなって
いる人が、増えています。

筋肉の緊張が長期に及ぶことで、筋肉内に乳酸が
たまって痛みを感じさせる発痛物質の発生から
肩こりになります。
肩こりになると緊張した筋肉が血管を圧迫して
血流が低下し、さらに肩こりを悪化させて
しまうのです。・・・つづく

2017年4月15日土曜日

肩甲骨その1

多くの人がTVや雑誌なので健康のために「肩甲骨」
を動かしましょうという、特集を見たことがあると思います。

肩甲骨は背中にある三角形を逆さにしたような形の薄い
肩の骨で腕の自由な動きをサポートする役割があります。
この肩甲骨を動かすときは、一部が繋がっている鎖骨と
周囲の様々な筋肉がすべて連動しているので、肩甲骨
のうごきが悪くなると、猫背をはじめとして体に
悪影響を及ぼします。・・・・つづく

2017年4月13日木曜日

奥州市に桜の開花宣言!

朝起きたらうっすらと雪

冷えましたね、明日からは暖かくなりそう

ですよ、温度差に注意ですね!

県内もいよいよ桜の季節になりますね。

何処の桜、観に行こうかな、楽しみです。

2017年4月11日火曜日

浅田真央さん引退!

今日のニュースで日本中をビックリさせた

真央さんの引退報道がありました。

5歳から始めたスケートで多くの人々

を長い間励まし、元気と勇気をあたえて

くれました、ありがとう、そして

ご苦労様、よく頑張りました!!


2017年4月10日月曜日

寝過ぎた時の「頭痛」

逆に寝過ぎた時にも頭痛は起きます。
特に寝不足な日が続いた時、
長時間の睡眠をとると緊張から解放
され血管が拡張することで起こると
考えられます。
首コリ、肩こり、には頭痛薬!という
方もいるかもしれませんが
施術で体を整えるのが一番効きます。

整体とは体のバランスを整えるのが主な目的で
ずれている筋肉・骨を元に戻していきます。
首コリ、肩こりといった筋肉の疲れ
それに伴う頭痛も治りやすいのが特徴です。
頭痛でお悩みのみなさん、ぜひ、ご相談くださいね。

2017年4月7日金曜日

頭痛

今日は5月並の気温でした。
急な温度差についていけずに
頭痛になる人もいます。

また、寝不足だったり、バランスの取れない
睡眠は首コリや頭痛を誘発します。
人間は寝ることでその日の疲れを取り
翌日のエネルギーを蓄えます。
寝不足になると体の疲れが取れないばかりか
寝不足そのものがストレスになります。
そしてこのストレスが頭痛を引き起こす
ことになります。・・・・つづく

2017年4月6日木曜日

季節はずれの気温!

東北から北海道まで暖かい日でした。
20度を超えて、びっくりです。
気温差が体にこたえますね!
季節の変わり目です。
自律神経がついていけず、体調を
くずすことがあります。
疲れをためずに
酷くなる前に体を整えに
全力で応援します、

2017年4月5日水曜日

頭痛が・・・・

今日の盛岡は暖かくなり19度近くまで

になりました。

暖かくなるのは嬉しいことですが

急激な温度差でついていけない人は

身体が重い、頭痛がつらいと!!

薬で誤魔化すのではなく、早めのケアを

おすすめします。

2017年4月4日火曜日

肩こり・その4つづき

肩こりとは原因はどうあれ血流不足です。
身体が「血流不足ですよ。」とあなたに
サインを出している状態です。
このサインを受け取って、改善をするために
対策を取らないと、血流不足が蔓延して
血液に関する様々な病気を引き起こしやすい
状態になります。
高血圧症、低血圧症、糖尿病、自律神経失調症
脳卒中、心筋梗塞などの原因ともなります。

身体はすべて繋がっています。
肩の血流だけ悪いけど、他は平気という考えは
通用しなくなります。
たかが「肩こり」とあなどれませんよ。
身体のサインを見逃さず受け止め
身体を整えて改善していくことが必要です。


2017年4月3日月曜日

肩こり・その4つづき

「自分ではきずいてはいないが美容師さんによく肩が
張っているといわれる」
このような「肩こり」は、「頑固な肩こり」言えるでしょう。
「頑固な肩こり」は自分ではきずいていない無意識
の部分でのストレスというのが多く存在している状態です・

なので、いくら肩を揉んでも、温めても、磁気ネックレス
をしても、血流をあげる運動をしても
鍼灸院や整骨院にいっても
気休め程度にしかなりません。
「頑固な肩こり」をそのままほおっておくと・・・・・
・・・・・つづく

2017年4月1日土曜日

肩こり・4つのストレス、その3、その4

4つのストレス、その3は
気候的ストレス
冷えることで体が緊張し筋肉が収縮し血流不足になり起こります。

その4、は科学的ストレス
これは暴飲暴食してない限り、そこまで心配することはありませんが
カフェインの摂り過ぎや、砂糖の摂り過ぎには注意をしましょう。
当院へ始めて来院される「肩こり」患者さんが言われるのが
「どこえ行っても良くならなかった」「慢性化している。」
「何をしても結局その場だけ、気持ちいいだけでおわってしまう。」
「頭痛がおこる」・・・・つづく


2017年3月30日木曜日

肩こり・4つのストレスその2

その2は心の精神的ストレス

気持ちの緊張により副交感神経が作用せず
動脈の血管が細くなり血流不足になり起こる。
緊張のほかにも、イライラが募ったり、
心配が増えると同様の理由で起こります。
自分ではきずいていない無意識の部分で
ストレスを感じることでもおこります。

2017年3月29日水曜日

肩こり・4つのストレス・その1

その1 身体の構造的ストレス
デスクワークなどで長時間同じ姿勢による
血流不足で起こる。
肩甲骨の位置が前のめりになることで起こる
菱形筋、僧帽筋への負担。
骨盤や足首の歪みから発展する肩こり、。
ストレートネックからくる頭痛肩こり
パソコンやスマホでの無理な指先の使い方、
ふくらはぎのこわばりによる体反射。

2017年3月28日火曜日

肩こり・その6

肩こりになったら、どうしたら良いのか!
「揉まなければ良いのです」
揉むだけでなく、「押す」「叩く」もやめましょう。

「揉む」「叩く」「押す」をやめる勇気も必要です。
強い刺激で痛みを誤魔化すよりも

クマさん整体院で肩こりの原因を根本から治しませんか!!

2017年3月25日土曜日

肩こり・その5

あなたの肩こり、「以前は月に一度揉めば楽になった」
「以前は子供が優しくもんでくれれば楽になっていた」はずが
 最近は、「出来れば毎日揉んでもらいたい」
「結構な強さで揉んでもらわないと効かない」
「マッサージチエアーがあれば座ってしまう」
・・・・になっていませんか?
肩は揉んで治っているどころか
肩を揉んで悪化している感がありませんか?
・・・・・つづく

2017年3月21日火曜日

肩こり・その4

当院にいらしている患者さんはお解かりだと思いますが
実は肩こりは揉んでも治りません。
揉んで治るのであれば・・・日を追うごとに
肩を揉む回数はドンドン少なくなり肩を揉む力は
小さくなるということが起きて良いはずです。
と・こ・ろ・が あなたの肩こり・・・つづく・・

2017年3月18日土曜日

肩こりその3

肩こりを治す為にも、肩甲骨を意識して動かすのが大事です。
肩甲骨をしっかりと動かすことができるようになると、
肩こりや猫背の解消も期待できます。
自分で肩こりや猫背だという自覚のある人は、今日から
徹底的に肩甲骨を動かしましょう!!
肩甲骨まわりがガチガチになって自分では背中がまっすぐに
のびない、自分でできないという人は,
当院へお越しくださいね。

2017年3月17日金曜日

肩こりその2

 現代では、日常生活であまり動かす機会がない上に
デスクワークや運転などによって、肩甲骨が外側に開き
血行不良から周囲の筋肉が緊張して硬くなっている人が
増えています。
筋肉の緊張が長期に及ぶことで、筋肉内に乳酸がたまって
痛みを感じさせる発痛物質の発生から肩こりになります。

肩こりになると、緊張した筋肉が血管を圧迫して」血流
が低下し、さらに肩こりを悪化させてしまいます。
・・・・・つづく・・・・

2017年3月16日木曜日

肩こりその1

道端に残った雪も少なくなってきましたね

さて、多くの人がTVや雑誌などで健康のために
「肩甲骨」を動かしましょうという特集を
見たことがあると思います。

肩甲骨は背中にある三角形を逆さにしたような形の
薄い肩の骨で、腕の自由な動きをサポートする
役割があります。
この、肩甲骨を動かすときは、一部が繋がっている
鎖骨と周囲の様々な筋肉がすべて連動しているので
肩甲骨の動きが悪くなると猫背をはじめとして
身体に悪影響を及ぼします。・・・・つづく・・


2017年3月15日水曜日

「ゆるみすぎて」腰痛!!

長時間、寝ることで腰の筋肉がゆるみ過ぎて
痛くなる腰痛もある。て知っていましたか?

多くの腰痛は骨盤のバランスを整えればよくなります。

でもこういった、寝過ぎで痛くなる腰痛は、
筋肉に力を入れさせないと痛みが取れない
事があります。
一口に腰痛と言ってもいろいろなパターンと
施術法があります。

適切な施術をすれば、体はどんどん良くなりますよ!!

2017年3月14日火曜日

腰痛その3

腰痛の予防には
毎日の何気ない姿勢や動作が慢性的な腰痛の原因となったり
急性の腰痛を引き起こす引き金になる場合があるので
日頃からの注意が必要です。
すでに腰痛のある人だけでなく、まだ大丈夫というひとも
此れから腰痛にならないための参考にしてください。

正しい姿勢を心がける

同じ姿勢を長時間続けない

30分に一度は体勢を変える

急な動作を避ける。

適度に運動をする

運動や休暇を取り、ストレスをためない。

こういったことを日常で心がけて腰痛を予防していきましょう。


2017年3月13日月曜日

腰痛その2

痛みが生じてくると、マッサージなどで腰の周りの筋肉を
揉みほぐしてもらいたくなる衝動はわかります。
しかし強い力で揉みほぐしますと、一時的には楽になった
気はするかもしれませんが、
筋肉は「この力に耐えるくらい強くならねば」と、今より
更に固くなり、身体のバランスが崩れ、腰の痛みがさらに
悪化してしまうこともあります。慢性的な腰の痛みは
身体全体のゆがみを整えてあげない事には、
何時まで経っても改善しません。 ・・・つづく

2017年3月11日土曜日

あの日から6年

私はあの時の激しい揺れを秋田で
体験しました。
今まで経験したことのない揺れでした。
停電になり車のテレビで津波のこと
を知りました。 あれから6年

犠牲になった、多くの皆さまの冥福を
御祈り 合掌

復興に向けて、頑張っている皆さんに
応援のエールを送ります。

2017年3月10日金曜日

腰痛その1

腰痛になる原因はいろいろありますが、一般的な腰痛は
無理な体勢や姿勢の悪さの積み重ねが背骨や骨盤に負担をかけ
骨格に歪みが生じて痛みが出ているものがほとんどです
位置がずれた骨が神経を刺激したり、
ズレによって崩れたバランスを保つため周辺の
筋肉が緊張することで血流が悪くなり細胞に栄養や
酸素が届かず老廃物がたまり細胞が弱っていく
悪循環が繰り返され
やがて痛みが生じてくるのです。…つづく

2017年3月9日木曜日

季節のかわりめ腰痛に注意!!

盛岡の天気は暖かくなったと思ったら
雪が10㎝も降り、寒さが戻ったりして
寒暖の差がからだにこたえます。

腰痛の患者さんが来院されました、
21歳のHさん
だんだん腰の真ん中が重く痛くなって
不安いっぱいで来院され、おはなしを
伺って、ちょっと落ち着き笑顔に、
検査をすると、骨盤の歪みが原因でした。
そして、施術で体のゆがみを整え骨盤の
調整をして、あんなに痛かった腰が
痛くない、びっくりです、

痛み取れて良かったですね

腰をしっかり良くしたいので
二日後に予約します。

一緒に頑張りましょう。

2017年1月11日水曜日

寒波がやってくる!!

雪のないお正月で、楽だねと言っていたけど

いよいよ!寒波がやってきました。

寒さが続くと、体がちじこまり

肩こりや腰痛になりやすくなります。

身体を動かすことが大切です。

今年も、クマさん整体院は

みなさんの身体と健康を守ります。