2017年3月30日木曜日

肩こり・4つのストレスその2

その2は心の精神的ストレス

気持ちの緊張により副交感神経が作用せず
動脈の血管が細くなり血流不足になり起こる。
緊張のほかにも、イライラが募ったり、
心配が増えると同様の理由で起こります。
自分ではきずいていない無意識の部分で
ストレスを感じることでもおこります。

2017年3月29日水曜日

肩こり・4つのストレス・その1

その1 身体の構造的ストレス
デスクワークなどで長時間同じ姿勢による
血流不足で起こる。
肩甲骨の位置が前のめりになることで起こる
菱形筋、僧帽筋への負担。
骨盤や足首の歪みから発展する肩こり、。
ストレートネックからくる頭痛肩こり
パソコンやスマホでの無理な指先の使い方、
ふくらはぎのこわばりによる体反射。

2017年3月28日火曜日

肩こり・その6

肩こりになったら、どうしたら良いのか!
「揉まなければ良いのです」
揉むだけでなく、「押す」「叩く」もやめましょう。

「揉む」「叩く」「押す」をやめる勇気も必要です。
強い刺激で痛みを誤魔化すよりも

クマさん整体院で肩こりの原因を根本から治しませんか!!

2017年3月25日土曜日

肩こり・その5

あなたの肩こり、「以前は月に一度揉めば楽になった」
「以前は子供が優しくもんでくれれば楽になっていた」はずが
 最近は、「出来れば毎日揉んでもらいたい」
「結構な強さで揉んでもらわないと効かない」
「マッサージチエアーがあれば座ってしまう」
・・・・になっていませんか?
肩は揉んで治っているどころか
肩を揉んで悪化している感がありませんか?
・・・・・つづく

2017年3月21日火曜日

肩こり・その4

当院にいらしている患者さんはお解かりだと思いますが
実は肩こりは揉んでも治りません。
揉んで治るのであれば・・・日を追うごとに
肩を揉む回数はドンドン少なくなり肩を揉む力は
小さくなるということが起きて良いはずです。
と・こ・ろ・が あなたの肩こり・・・つづく・・

2017年3月18日土曜日

肩こりその3

肩こりを治す為にも、肩甲骨を意識して動かすのが大事です。
肩甲骨をしっかりと動かすことができるようになると、
肩こりや猫背の解消も期待できます。
自分で肩こりや猫背だという自覚のある人は、今日から
徹底的に肩甲骨を動かしましょう!!
肩甲骨まわりがガチガチになって自分では背中がまっすぐに
のびない、自分でできないという人は,
当院へお越しくださいね。

2017年3月17日金曜日

肩こりその2

 現代では、日常生活であまり動かす機会がない上に
デスクワークや運転などによって、肩甲骨が外側に開き
血行不良から周囲の筋肉が緊張して硬くなっている人が
増えています。
筋肉の緊張が長期に及ぶことで、筋肉内に乳酸がたまって
痛みを感じさせる発痛物質の発生から肩こりになります。

肩こりになると、緊張した筋肉が血管を圧迫して」血流
が低下し、さらに肩こりを悪化させてしまいます。
・・・・・つづく・・・・

2017年3月16日木曜日

肩こりその1

道端に残った雪も少なくなってきましたね

さて、多くの人がTVや雑誌などで健康のために
「肩甲骨」を動かしましょうという特集を
見たことがあると思います。

肩甲骨は背中にある三角形を逆さにしたような形の
薄い肩の骨で、腕の自由な動きをサポートする
役割があります。
この、肩甲骨を動かすときは、一部が繋がっている
鎖骨と周囲の様々な筋肉がすべて連動しているので
肩甲骨の動きが悪くなると猫背をはじめとして
身体に悪影響を及ぼします。・・・・つづく・・


2017年3月15日水曜日

「ゆるみすぎて」腰痛!!

長時間、寝ることで腰の筋肉がゆるみ過ぎて
痛くなる腰痛もある。て知っていましたか?

多くの腰痛は骨盤のバランスを整えればよくなります。

でもこういった、寝過ぎで痛くなる腰痛は、
筋肉に力を入れさせないと痛みが取れない
事があります。
一口に腰痛と言ってもいろいろなパターンと
施術法があります。

適切な施術をすれば、体はどんどん良くなりますよ!!

2017年3月14日火曜日

腰痛その3

腰痛の予防には
毎日の何気ない姿勢や動作が慢性的な腰痛の原因となったり
急性の腰痛を引き起こす引き金になる場合があるので
日頃からの注意が必要です。
すでに腰痛のある人だけでなく、まだ大丈夫というひとも
此れから腰痛にならないための参考にしてください。

正しい姿勢を心がける

同じ姿勢を長時間続けない

30分に一度は体勢を変える

急な動作を避ける。

適度に運動をする

運動や休暇を取り、ストレスをためない。

こういったことを日常で心がけて腰痛を予防していきましょう。


2017年3月13日月曜日

腰痛その2

痛みが生じてくると、マッサージなどで腰の周りの筋肉を
揉みほぐしてもらいたくなる衝動はわかります。
しかし強い力で揉みほぐしますと、一時的には楽になった
気はするかもしれませんが、
筋肉は「この力に耐えるくらい強くならねば」と、今より
更に固くなり、身体のバランスが崩れ、腰の痛みがさらに
悪化してしまうこともあります。慢性的な腰の痛みは
身体全体のゆがみを整えてあげない事には、
何時まで経っても改善しません。 ・・・つづく

2017年3月11日土曜日

あの日から6年

私はあの時の激しい揺れを秋田で
体験しました。
今まで経験したことのない揺れでした。
停電になり車のテレビで津波のこと
を知りました。 あれから6年

犠牲になった、多くの皆さまの冥福を
御祈り 合掌

復興に向けて、頑張っている皆さんに
応援のエールを送ります。

2017年3月10日金曜日

腰痛その1

腰痛になる原因はいろいろありますが、一般的な腰痛は
無理な体勢や姿勢の悪さの積み重ねが背骨や骨盤に負担をかけ
骨格に歪みが生じて痛みが出ているものがほとんどです
位置がずれた骨が神経を刺激したり、
ズレによって崩れたバランスを保つため周辺の
筋肉が緊張することで血流が悪くなり細胞に栄養や
酸素が届かず老廃物がたまり細胞が弱っていく
悪循環が繰り返され
やがて痛みが生じてくるのです。…つづく

2017年3月9日木曜日

季節のかわりめ腰痛に注意!!

盛岡の天気は暖かくなったと思ったら
雪が10㎝も降り、寒さが戻ったりして
寒暖の差がからだにこたえます。

腰痛の患者さんが来院されました、
21歳のHさん
だんだん腰の真ん中が重く痛くなって
不安いっぱいで来院され、おはなしを
伺って、ちょっと落ち着き笑顔に、
検査をすると、骨盤の歪みが原因でした。
そして、施術で体のゆがみを整え骨盤の
調整をして、あんなに痛かった腰が
痛くない、びっくりです、

痛み取れて良かったですね

腰をしっかり良くしたいので
二日後に予約します。

一緒に頑張りましょう。