2017年4月3日月曜日

肩こり・その4つづき

「自分ではきずいてはいないが美容師さんによく肩が
張っているといわれる」
このような「肩こり」は、「頑固な肩こり」言えるでしょう。
「頑固な肩こり」は自分ではきずいていない無意識
の部分でのストレスというのが多く存在している状態です・

なので、いくら肩を揉んでも、温めても、磁気ネックレス
をしても、血流をあげる運動をしても
鍼灸院や整骨院にいっても
気休め程度にしかなりません。
「頑固な肩こり」をそのままほおっておくと・・・・・
・・・・・つづく

2017年4月1日土曜日

肩こり・4つのストレス、その3、その4

4つのストレス、その3は
気候的ストレス
冷えることで体が緊張し筋肉が収縮し血流不足になり起こります。

その4、は科学的ストレス
これは暴飲暴食してない限り、そこまで心配することはありませんが
カフェインの摂り過ぎや、砂糖の摂り過ぎには注意をしましょう。
当院へ始めて来院される「肩こり」患者さんが言われるのが
「どこえ行っても良くならなかった」「慢性化している。」
「何をしても結局その場だけ、気持ちいいだけでおわってしまう。」
「頭痛がおこる」・・・・つづく