2017年3月10日金曜日

腰痛その1

腰痛になる原因はいろいろありますが、一般的な腰痛は
無理な体勢や姿勢の悪さの積み重ねが背骨や骨盤に負担をかけ
骨格に歪みが生じて痛みが出ているものがほとんどです
位置がずれた骨が神経を刺激したり、
ズレによって崩れたバランスを保つため周辺の
筋肉が緊張することで血流が悪くなり細胞に栄養や
酸素が届かず老廃物がたまり細胞が弱っていく
悪循環が繰り返され
やがて痛みが生じてくるのです。…つづく

2017年3月9日木曜日

季節のかわりめ腰痛に注意!!

盛岡の天気は暖かくなったと思ったら
雪が10㎝も降り、寒さが戻ったりして
寒暖の差がからだにこたえます。

腰痛の患者さんが来院されました、
21歳のHさん
だんだん腰の真ん中が重く痛くなって
不安いっぱいで来院され、おはなしを
伺って、ちょっと落ち着き笑顔に、
検査をすると、骨盤の歪みが原因でした。
そして、施術で体のゆがみを整え骨盤の
調整をして、あんなに痛かった腰が
痛くない、びっくりです、

痛み取れて良かったですね

腰をしっかり良くしたいので
二日後に予約します。

一緒に頑張りましょう。